仕事を知る

仕事を知る

システムエンジニア(開発・管理)

システムエンジニア(開発・管理)

システムエンジニア(開発・管理)は、社内ネットワークやパソコンなどのハードウェア、セキュリティ環境の管理を担当する仕事です。
さらに、ユーポス全体の業務の中心となるシステムの管理や改修・開発も担い、外部のシステム担当(グループ会社)と連携しながら、プロジェクトを進めていきます。

日々のトラブル対応やシステム改善、新しい技術の導入など、会社全体がスムーズに業務を進められるよう支える重要な役割です。
安定したシステム環境を作ることで、社員全員が安心して働けるようサポートします。

「ITやシステム開発に興味がある」「会社全体の仕組みを支えるやりがいを感じたい」「新しい技術に挑戦したい」――そんな方にぴったりの仕事内容です。

仕事のやりがい

【社内環境をより良くできるやりがい】
自分の業務を通じて、社内のシステムやネットワーク環境を改善し、社員が働きやすい環境をつくることができます。
「使いやすくなった!」「仕事がスムーズに進むようになった!」という声を直接もらえることもあり、会社全体を支えている実感を得られます。

【加盟店の業務を支えるやりがい】
ユーポス全店の中心となるシステムを通じて、加盟店の皆さまから「日々の業務が効率化された」「成果につながった」といった声をいただけることが大きな励みになります。
自分が開発に携わったシステムが、加盟店の皆さまの運営やお客様へのサービス向上に役立っていると実感でき、現場からの信頼の言葉をいただける点にやりがいを感じます。

この仕事に向いている方

・周囲と協力しながら業務を進めることにやりがいを感じる方
→システム開発担当や保守担当など、さまざまなメンバーと連携しながら進めていくポジションです。
・ITに詳しくない方にも、丁寧にわかりやすく伝える工夫ができる方
・車に興味・関心をお持ちの方
→当社の業務や扱うシステムは中古車に関わるものが多く、知識や興味を活かせる環境です。

社内外の多様な関係者とコミュニケーションを取りながら、
システムを安定的かつ効率的に運用していく役割となります。
役割を超えて協力し合い、より良い仕組みづくりに携わっていただける方を歓迎しています。

キャリアステップ

  • 入社1年目

    基幹システムに関する基本的な業務を身につけながら、社内ネットワークやハードウェアの管理を担当します。
    また、各サービスのアカウント作成・削除など、日々の運用に必要な設定作業も行います。

  • 2~3年目

    基幹システムに関する店舗からの問い合わせ対応を中心に、現場の要望をヒアリングし、改修案としてまとめる業務に携わります。
    あわせて、社内のIT・システム環境(機器購入など)の管理も担当します。

  • 4年目

    日常の運用業務に加えて、既存システムの課題を洗い出し、より良い環境づくりに向けた改善提案を行うなど、業務全体を俯瞰した役割へとステップアップしていきます。

システムエンジニア(開発・管理)
システムエンジニア(開発・管理)
システムエンジニア(開発・管理)
採用情報
採用情報

採用情報

RECRUITMENT