仕事を知る
セールスアドバイザー(営業)
「一台のクルマから、一生のお付き合いへ。」
お客様とじっくり向き合い、店舗にて最適なご提案を行うのがセールスアドバイザーの仕事です。
具体的には、以下の業務を担当します。
・お客様からご依頼いただいたお車の査定や商談など、店舗での対応が中心
・買取・販売に関するご提案や商談
・アポイントのご連絡や日程調整
・契約書作成、必要書類の回収などの事務業務
・ご来店いただいたお客様への接客対応
・その他、付随する業務全般
【この仕事の魅力】
入社後は先輩スタッフがしっかりサポートするので、未経験の方も安心してスタートできます。
日々の業務を通じて、クルマの知識や接客スキルが自然と身につき、経験を重ねるうちに「クルマのプロ」へと成長できます。
さらに、業界経験者の方はこれまでの経験を活かして、即戦力としてスムーズに活躍できるフィールドがあります。
また、お客様からいただく「ありがとう」の言葉がやりがいとなり、自分の提案やサポートが実績や信頼につながるのを実感できる仕事です。
仕事のやりがい
お客様が大切に乗ってこられたお車の査定を行い、納得いただける価格で買い取り、次のオーナーへと繋いでいく――。営業職は、お客様との信頼関係を築きながら、車という高額商品を扱うやりがいのある仕事です。
ときには想定以上の金額をご提示できて驚かれたり、他社と比較してユーポスを選んでいただけたり、販売商談や任意保険の提案を行ったりと、ダイレクトに成果が見えるのもこの仕事の魅力です。
また、数字で結果がはっきり出るため、自分の成長や成果が実感しやすく、頑張りが正当に評価される環境があります。実績に応じてインセンティブが支給されるため、モチベーションを保ちやすい点も特徴です。
この仕事に向いている方
■ 人と接するのが好きな方
営業は人とのコミュニケーションが中心の仕事です。会話を楽しめる方、相手の話をしっかり聞ける人に向いている仕事です。
■ チャレンジ精神がある方
日々変化する市場やお客様のニーズに柔軟に対応しながら、自分の提案力を高めていく姿勢が求められます。自分で考えて行動することが好きな方にぴったりです。
■ 成果を形にしたい方
頑張った分だけしっかり評価される制度があります。成果を出してキャリアアップを目指したい方にとって、やりがいのある環境です。
キャリアステップ
-
入社1年目
・本部や配属店舗でのOJT(先輩社員による実務指導)を通じて、査定の基礎や営業の流れを学びます。
・1〜2ヶ月目は先輩と同行しながら実践的なスキルを身につけ、3ヶ月目以降は独り立ちを目指します。
・年間を通じて、接客力・提案力・査定力の基礎を固める時期です。 -
入社2-3年目
・一通りの業務を自分で回せるようになり、安定した成績を出せるようになります。
・後輩の指導を任されたり、小規模なキャンペーンや企画を店舗で提案するなど、リーダーシップを発揮する場面も増えていきます。
・担当台数・利益ともに、会社の中核を担うポジションに近づいていきます。 -
入社4年目以降
・店舗リーダー、チーフ、マネージャー候補としての登用が視野に入ってきます。
・店舗の売上管理、スタッフ教育、営業戦略の立案など、マネジメント業務にも挑戦していく時期です。
・経験と実績を積めば、本部勤務や複数店舗を統括するエリアマネージャーなど、さらに上のステップへ進むことも可能です。